Windows98との違い?
 Windows98を何回もセットアップし直しました。何の事はないOSが死んでしまったのです。再セットアップが不可能、レジストリエラーが修復できない・・・2時間ほどいじって、こりゃだめだ!といってバックアップを取ってフォーマットして再導入しました。途中でへまに気づきました。私の使っているマシンにちょっと無理を強いていることがわかりました。それは、ビデオボード2枚とSCSIボード、ネットワークボード、それでオンボードの音源なんかですからちょっと厳しいんです。IRQなんか足りないので、プリンターポートやRS-232Cとか一部切っているんです。レジストリエラーで復旧させると、認識しやすいオンボードのものを回復させたがるようなんです。再導入する際も、やはりプラグ&プレイ関連の認識途中でエラーが出ていました。再導入も拒絶されたところで、考えて、SCSIボードを抜いて再起動すると、ちゃんとプラグ&プレイ機器の認識が進み、セットアップが完了しました。かなり久しぶりのクリーンインストールでしたが、デバイスドライバーの類が一箇所にまとめてあったので順調に機材の組み込みができました。
 さて、久しぶりでやりましたが、マザーボードはインテルのチップのやつのほうが無難ですかね?VIAのは手ごわいのかもしれません。この間Windows2000のでもうまく起動まで持ち込めませんでしたからね。かなり微妙なのかと思いました。
 実は、この前からいじっているWindows2000サーバーも同時に再セットアップしました。別段不都合は無かったのですが1.2Gのハードディスクではあまりにも手狭だったので20Gのハードディスクをあてがいました。少しはパフォーマンスがよくなりました。まあ問題無いですね。しかし、アプリケーションは全滅ですね。急いで立ち上げる必要があるのはホームページ関連とインターネット関連ですからこれだけは真っ先ですね。データベース関連のは、別のマシンの方できちんと動いていますし、こちらのバックアップマシンはすでにWindows2000へ移行していますからね。問題無いですね。あとは画像処理に関連するものをインストールしないとまずいですがそれは後回しですね。IMEも2000にしたいですね。とりあえずインターネットエクスプローラーを5.01にして・・・これはWindows Update Setup Filesに保存されていたやつをそのままバックアップされていましたから簡単ですね。あとこまかなものをアップデートしないといけないのでしょうが、Windows2000の実証試験はほぼ終了していますからそんな手間をかける気力があまりありません。
 しかし、Windows98と2000の違いって、管理面でしょうね。あとは98の環境をそのまま移行するのではないようですから、今私がやっている作業、さまざまなパスワードやIDを登録する作業がしばらくは延々と続くのでは?そんなことを思うとちょっと気がめいりますね。
 IBMのホームページビルダーの方はApplication Dataの中身をバックアップしておけば、転送設定などは何とかなるようですし・・・ちょっとしくじったのはメールですね。メールが大幅に昔になってしまいました。どうも大昔のやつを戻したようです1999年4月ですからね。あれ、今度は7月頃だ、結構あちこちにあるものです。最新のはどこにあるのやら?ちょっとまじめに探さないとだめですね。どうも、普段まじめに管理していないものが移行にあたって非常に厄介であるということを実感しました。さて、今度はどうやって移行させるか?それが問題です。でも、事実上予行練習をやったようなものですね。しかし、OSいじりは時間がかかります。MacOS9にWindows2000SarverにWindows98の構築を2日で終わらせましたからね。さて、環境もだんだんまともになってきましたね。発売まであと3週間ぐらいですかね?サーバーにはどのマシンをあてがうか?現在WindowsNT4.0でサーバーをやっているマシンはうまくないようですからね。マザーボードを調達してきますかね?さて、ほかのアプリもちゃんとアップデートしないといけないですね。
 忘れていましたWindows98との違い、それは・・・Windows98の皮をかぶったNTですね。クライアント・サーバーマシンですかね?基本的にスタンドアロンで使われるコンピュータではないということでしょう。Windows2000を入れるならサーバーを立ち上げないとあまり利用価値は無いですね。でもWindows95あたりからいじっている人だと2台以上のコンピュータを持っていたりしますから、そういう人にはよいのでは?そんな気がします。